みなさん”宇宙元旦”という言葉をご存知でしょうか?西洋占星術をしていらっしゃる方にとっては、かなり重要な日となる宇宙元旦。その宇宙元旦とはいつかというと、12星座の一番目の星座、牡牛座が太陽に入る日。日本の暦(こよみ)でいうところの”春分の日”になります。
2022年、今年の春分は3月21日(天象学会編の万年暦によると0:33から)。つまりは、明日がその宇宙元旦ということになります。
西洋占星術では、新たなサイクルがスタートするということで、とても重要な日。
日本で暮らす私たちにとっての元旦は1月1日。そして、万年暦を愛用するものにとっての元旦は立春(2月4日付近)。そう思うと、宇宙元旦がなんとなく大事なひというのも理解できるのではないでしょうか。
新たなサイクルがスタートする、ということは、エネルギーが大きく変わると言われています。
今まで自分にとってイマイチ思わしくない現実が続いていた人にとっては、今までの雰囲気(エネルギー)がガラリと変わり自分にとって良いことが起こりだす、みたいな事も言われていたりします。
私はこの宇宙元旦という存在を知ったのがここ数年のことなのですが、そこから周りを観察していて実際どうかというと、それは「人それぞれ」だというのが正直なところです。
結局はそれを「信じるか」「信じないか」というところに行き着きます。
つまりは、「そのキッカケを自分のものにできるかどうか」というところだと思っています。
ですので、私は基本、東洋系の占い寄りの人間ですが、このキッカケを有効に使って行こうと思う所存でございます。
”使えるものは何でも使っていく”という、おばさん根性です。
宇宙元旦の過ごし方など、今ではYouTubeなので発信されているスピリチュアル系YouTuberの方がたくさんいらしゃるので、参考にされると良いかたと思います。
しかし、そこにどっぷり浸かってしまうとリアルな現実を直視できなくなってしまうので、その辺のバランスは必要かなと個人的には思っております。
ということで、みなさま素敵な宇宙元旦をお迎えできる事を心よりお祈り申し上げます。
それでは、また。