カメ飼いはじめました

日記&思ふこと

しばらくこちらにログインできず、WordPressを使うのを半分諦めていましたが…復活できました。

その間、noteで書いていたブログをこちらに転記しちゃいます。

どっちをメインでやっていくかは迷いどころ…後で花札で占ってみようかな。

さてさて、タイトルの通りカメを飼うことになりました。

ミシシッピーアカミミカメ

カメが苦手な方がいたらすみません。

これはミシシッピーアカミミガメといって、通称ミドリガメとも言われている、割と凶暴なカメみたいで…指を噛まれると、ドアに挟まれくらい痛いよと何度も念を押されました。

このカメはどうしたのかというと、近所の小学生の男の子が近所の農業用水路で捕まえてもってきてくれました。

どうしたもんかな…と思ってこの小さなバケツに入れておいたら、お世話好きの夫が大きな入れ物にカメの居場所をセッティングしてくれました。

そんなこんなで、このカメと出会ったのも何かのご縁だと思うので、お世話してみたいと思います。

正直、動物のお世話は苦手で…子供を育てるだけで精一杯なところがあるので、ちゃんと育てられるか怪しいところですが…

もしダメだったら…

亀卜の材料にでも…

そんなサイコパスチックなことを頭によぎらせながら…

今日はこの辺で。