占い&思ふこと 粥占祭 砥鹿神社 その2 前回の続きです。 粥占祭、拝殿での撮影NGだったので、これより先は図で解説したいと思います。 粥占祭へ参加させていただくことになり、祈祷者入口から靴を脱いで入り、拝殿へ進みました。 常識知らずで空気を読むのが苦手な私は、... 2023.01.27 占い&思ふこと
占い&思ふこと 粥占祭 砥鹿神社 その1 2023年1月15日、愛知県豊川市に鎮座する砥鹿(とが)神社の奥宮で行われた粥占祭(かゆうらさい)へ行ってきました。 というのも、にしけいさんの粥占(結果はこちら)に影響されまして、近くで粥占祭を行っている神社があるという情報を得た... 2023.01.20 占い&思ふこと
占い&思ふこと 良くない結果を聞いてしまった時の対処法 今日もペンタブで方位の矢印を手書きで描いてみました。手書き感満載です。 気学やってます 私は気学の勉強もしています。 気学でもいろんなジャンルがありますが、私がやっているのはなんというか、なんていえばいいのか、後天定位盤... 2022.10.02 占い&思ふこと
占い&思ふこと 宇宙元旦 みなさん”宇宙元旦”という言葉をご存知でしょうか?西洋占星術をしていらっしゃる方にとっては、かなり重要な日となる宇宙元旦。その宇宙元旦とはいつかというと、12星座の一番目の星座、牡牛座が太陽に入る日。日本の暦(こよみ)でいうところの”春分... 2022.03.20 占い&思ふこと
占い&思ふこと 晴れて、主になる。 ただ開業届けを出したというお話。 これから開業届けを出そうという方に、少しでも参考になればと思い、その手順を簡単にご紹介します。 本当に簡単なので、紹介するまでもないかもしれませんが、私はこれをするまでに謎にあれこれ悩んでしま... 2022.02.27 占い&思ふこと